何かとやってみるブログ

本職にしたい。

「とりあえず3年」が3年で辞められると思うなよ。

 

 

こんちわ。

 

 

「とりあえず3年」

 

 

こんな言葉をよく耳にします。

 

これは、初めて勤めた会社では、

どんなにつらい事があっても

とりあえず三年やってみないと

仕事の醍醐味なんか分かんねえよ。

 

という意味で、社会に出たなら

三年は辛抱しなさいね。という

何か良く分らない暗黙の了解みたいなもの。

 

しかし、私は敢えて言いたい。

 

「とりあえず三年」とか言ってる人が

三年で辞められる訳はない。と。

 

 

 

 

私も、前職では入社前から「ここでは二年間だな」

と思っていました。社会人経験を積んで

本当にやりたい職種へステップアップだと。

 

しかし、蓋を開ければどうでしょう。

全く体質の合わない企業風土でした。

 

これはダメだ。急いで舵を切りなおします。

そこで改めて設定したのが「とりあえず一年」でした。

 

本当は今すぐにでも辞めたかったのですが、

一年以内に職を転ずることや、

両親をはじめ、世間体を恐れていました。

 

 

今では本当に辞められて良かったと思っていますが、

クビになっていなければ、きっと

一年を過ぎた今も何となく働いていると思います。

 

 

 

「とりあえず三年」とゆるい設定をしている人は、

結局、現実から逃げているだけなのです。

問題を先送りにして、「いずれ辞めるから」

を言い訳に今を漫然と過ごしています。

 

 

これは多分「いつか宝くじが当たれば良いなあ」

とかのレベルで物を考えてしまっているせいです。

自分事として捉えられていないのです。

 

 

 

本当に三年で辞められる人は、きっと

ちゃんとした人生プランを持っているはずです。

自分の思い描いた理想を逆算して動いているので、

職を辞することに何の気後れも感じません。

そういう人は「とりあえず」なんて曖昧な

表現を用いることはありません。

タイミングが来ればスパッと潔く辞めていきます。

 

 

 

年月がたつにつれて、段々と居心地が良くなります。

仕事も増え、責任も大きくなり、

後輩もできます。そうなると、何となく辞め辛い。

 

 

そして、きっとそういう考えは上司に見抜かれます。

「こいつ三年たって、タイミングがあれば辞めそうだな」

そう悟られると、ガンガン案件を持ちかけるでしょう。

そうなったが言いだ最後。

言いだせない状況に陥り、結局何も変えられないまま

貴重な二十代を終えることになるのです。

 

 

 

 

もちろん、転職で全てがハッピーになれるわけでは

ありません。失敗のリスクももちろんあります。

ただ、本当にこのまま何となく過ごしたままでいいのか。

そこにきちんと向き合い、明確な意思を持って日々を

過ごした方が、何倍も充実した人生だと思います。

 

 

 

 

思い立ったが吉日。

いつ辞めるか?今でしょ!

 

の精神でいきましょう。

きっと今より良い未来があると信じて。

 

 

 

 

 

[http://
にほんブログ村:title]

[http://人気ブログランキングへ:title]